子育て迷走マヨ意中。

子育て、おでかけ、家のコト。マイペース親子が、右往左往しています。

【料理】バレンタインに!オレンジピールのチョコレートケーキを子どもと一緒に作ってみた。

こんにちは、巻町アカネです。

2月に入り、バレンタインの季節がやってきましたね。お店の売り場では、色とりどりのチョコレートが売っていて目移りしますね。手作り派にとっては、何を作ろうかと考えるのも楽しいこのごろ。

私も手作り派なので、この時期になると色んなレシピを探して作るものを決めています。今年は、先日作った自家製の甘夏ピールがあったので、こちらを使って4歳の息子と一緒にチョコレーキを作ることにしました。 

そこで今回は、

【料理】バレンタインに!オレンジピールのチョコレートケーキを子どもと一緒に作ってみた。と題し、バレンタインチョコ作りの様子を書かせていただきます。 

 

もちろんレシピはネットで探しました。

参考にしたレシピ

私のやりかた

お菓子などを作るときは、レシピを見ながら作るのではなく、いったん自分のノートにまとめて書き写してからやります。字、汚いですが。

f:id:makimachiakane:20190206121447j:plain

こうして図も入れながらまとめると、手順が頭に入ってスムーズに作れるんです。携帯触りながらの料理もやりづらいし。(でも写真は携帯で撮ってる)以前使ったレシピをまた作りたくなったときに、ネットで探しても見つけられないことが多いので、こうして残しています。

 

はい、手順が頭に入ったところで作ってみます。

材料を、用意します。

今回用意したもの

f:id:makimachiakane:20190206121200j:plain

 

【材料】(パウンド型:約17cm×8cm×6cmを2本分)

  • 無塩バター 100g
  • ラニュー糖 100g
  • 塩 一つまみ
  • 全卵 100g(2個)
  • アーモンドプードル 20g
  • 薄力粉 70g
  • ベーキングパウダー 2g
  • ココア 20g
  • 甘夏ピール 60g
  • くるみ 60g
  • 水 44ml
  • ラニュー糖 35g
  • グランマニエ 20ml

もとのレシピと変えたところは、生地に混ぜ込むものをチョコチップではなく、クルミにしました。また、オレンジピールのところは自家製の甘夏ピールを使用。

甘夏ピール作りの様子はこちら

makimachiakane.hatenablog.com

 

下ごしらえと材料を量ったら・・・登場するのはこちら!

パンこね機さま!!!

f:id:makimachiakane:20190206121505j:plain

大正電機(TAISHO) からでているパンこね機

『レディースミキサー』KN-100です。

いつごろ発売されたものでしょうか、レトロな風合いが逆に新しい。。これは以前、花嫁修業中(?)に、パン教室に通っていたときに先生から譲り受けたものです。ずっと自宅のキッチンにどで~ん!と鎮座していますが、ついに出番がやってまいりました。こちらにケーキ用の羽をセットして・・・材料を入れて混ぜていきます。

 チョコレートケーキ作ってみた

1.無塩バターラニュー糖を入れます。

f:id:makimachiakane:20190206121216j:plain

興味深く覗き込む息子。顔、近~い!手をいれちゃダメよー。

f:id:makimachiakane:20190206121232j:plain

 

2.白っぽくなったらを少しづつ加えていきます。アーモンドプードルも入れます。

f:id:makimachiakane:20190206121249j:plain

 

こね機様が混ぜてくれている間に、ピールとクルミを刻んでおきます。ニャンコの手!f:id:makimachiakane:20190206121332j:plain

 

型にオーブンシートを敷いておきます。

f:id:makimachiakane:20190206121339j:plain

 

3.ふるっておいた粉類をいれます。

f:id:makimachiakane:20190206121348j:plain

 

4.先ほど刻んだピールクルミを入れてさっくりと混ぜます。

f:id:makimachiakane:20190206121402j:plain

 

5.型に生地を入れてオーブンで焼きます。180℃で25~30分

f:id:makimachiakane:20190206121413j:plain

焼いている間に、仕上げに塗るシロップを作ります。

途中で生地の真ん中に切れ目を入れます(膨らみやすく火が通りやすいのだとか。)30分焼いて竹ぐしを刺してみましたが、まだ中が生焼けのようなので5分追加しました。

 

焼けました!

f:id:makimachiakane:20190206121426j:plain

6.粗熱がとれたら型から外しシロップをぬります。

そして冷めたらラップにつつんで寝かせました。ずっしりと食べ応えありそう。 

作ってみて感じたこと

成功点

  • こね機を使ったおかげで楽。分離などの失敗なくできた。
  • パサつきがちなパウンドケーキですが、シロップのおかげでしっとり。
  • 柑橘の香りただよう大人満足な仕上がり。 

失敗点

  • 混ぜ過ぎたせいか、ふくらみが足りなかった。
  • ピールをグランマニエに浸すのを忘れていたのでちょっと固かった。
  • 自分が食べる用に、もっとたくさん作れば良かった。

f:id:makimachiakane:20190206121514j:plain

こね機ってらくちん

泡だて器で、ガシュガシュと地道に混ぜる作業も好きなのですが、楽をしてこね機に頼ってみました。混ぜる作業と、子どもに教えながら(さらに写真をとりながら)を、同時進行するのはさすがに大変です。こね機のおかげで、4歳の子供とでも失敗なく作ることができました。

本来はパン生地をこねるものだけれど・・・お菓子作りも簡単にできてしまうのは本当ありがたい。いちからパンを手作りするってハードルが高く感じるのですが、最も体力がいるこねる工程をお任せできると楽ですね!

尚、我が家にあるパンこね機の最新型がこちらです。

 


【あす楽】パンこね機 KN-200 ホームベーカリー レディースミキサー 大正電機
 

・・・と、いいながらパン教室を卒業してから今まで、いまだに自宅でパンを焼いたことがありません。『こね機あるのに一回もパン焼いてないよね。』と夫も冷ややかな目。こ、これからやるからね!きっとね!!

実食!

翌日、、、1本をパパ(夫)に、もう1本をおじいちゃん(父)にプレゼント。パパの反応は上々でした。3切れ一気に食べてましたね。

こんな感じで、アイスを添えて食べてみてもよろし。

f:id:makimachiakane:20190206121435j:plain

子どもと作れるお菓子のチョイス

今回、お菓子のチョイスをパウンドケーキにしたのは、単に大人が食べたかったから。結果、子どもと一緒につくるのにお酒を使ったお菓子ってどうなんだろう?と我ながらちょっと疑問。せっかく作るのだから、子どもが全部の工程をできるようなもっと簡単なお菓子も作ってみたいと思います。

最後に

以上、バレンタインに!オレンジピールのチョコレートケーキを子どもと作ってみた。について書かせていただきました。ここまで読んでいただきありがとうございました。もうすぐバレンタインデー。この機会に、子どもと一緒にお菓子作りをして、身近なひとに手作りチョコをプレゼントなんていかがでしょうか?

 

余談ですが・・

バレンタインを早めにしたのには理由がありまして。

実は今週末、旅行に行くのです!!わ~い!!バレンタイン当日は、帰国の翌日なのですが、、お菓子作りやる気力なんてまずないはず。そこで、ちょっと早めのバレンタインデーとなったのでした。

あとは、、インフルエンザも流行っているのでとにかく体調に気を付けて、無事に飛び立てるよう祈るのみです。